3分知恵袋

オノマトペとは?日本語のオノマトペが色々ありすぎて凄かった

  • 久しぶりに会った友人に、「相変わらずオノマトペが多いんだね~。」と言われましたが、「???」。「オノ…なに?」


    「オノマトペ」ってご存知ですか?擬音語・擬声語・擬態語のことを指しているそう。


    「ガーン」とか「ビシッ」、「わんわん」や「そろそろ(歩く)」なんかがオノマトペと言います。うん、確かに私の話の中では、よく出てくるかも。笑


    でも、英語では日本語ほどオノマトペがない気がする…。と、アメリカ在住のこの友人に言ったところ、「日本語って、他の言語に比べて多いらしいよ。」とのこと。


    オノマトペという言葉の響き自体にも興味があるし、ちょっとおもしろそうなのでまとめてみます。


    オノマトペはフランス語?


    「オノマトペ」は“onomatope”と綴られるフランス語で、擬声語を意味します。


    語源はギリシャ語の“onomatopoeia”で、“onoma”が名前、“poiein”が作るの意味合いを持っています。


    「言葉を作る」、まさに擬音語・擬声語・擬態語のことをいっていますよね。

    続きを読む